2009年07月12日
夏を乗り切ろーーー!
梅雨も明けました。。。。。。。



(田植えの時期は降水量がすくなかったので・・・)どうやら水不足も、最悪の状態は免れて、よかったですね?^^ でも油断はまだまだできません。
これから、身体が溶けるような日々が続きます。
以前体調壊したとき得た、食品情報、『フルーツグラノーラ』
ドライフルーツ・ひまわりの種・ナッツ類・穀物(オーツ麦、ライ麦等)入ってて、ビタミンたっぷりです。
朝食は牛乳と、又おやつやお茶の伴にいいですよ。すこし、穀物かナッツの荒皮が舌に残りますが、咀嚼運動にもなります。
←380g けっこうな量です。

今日は紫のジュースと一緒に頂ました。 一見チャーハンみたいでしょ?? 暑~い夏をのりきりましょうね。
さぁ~、明日は注文しておいた、聖路加国際病院小児科医「細谷亮太先生」翻訳のスヌーピー本、『チャーリーブラウン、なぜなんだい?』が配達される日。楽しみです。 また感動を紹介しますね。





(田植えの時期は降水量がすくなかったので・・・)どうやら水不足も、最悪の状態は免れて、よかったですね?^^ でも油断はまだまだできません。
これから、身体が溶けるような日々が続きます。
以前体調壊したとき得た、食品情報、『フルーツグラノーラ』
ドライフルーツ・ひまわりの種・ナッツ類・穀物(オーツ麦、ライ麦等)入ってて、ビタミンたっぷりです。
朝食は牛乳と、又おやつやお茶の伴にいいですよ。すこし、穀物かナッツの荒皮が舌に残りますが、咀嚼運動にもなります。
今日は紫のジュースと一緒に頂ました。 一見チャーハンみたいでしょ?? 暑~い夏をのりきりましょうね。

さぁ~、明日は注文しておいた、聖路加国際病院小児科医「細谷亮太先生」翻訳のスヌーピー本、『チャーリーブラウン、なぜなんだい?』が配達される日。楽しみです。 また感動を紹介しますね。


Posted by シーズ at 15:20│Comments(4)
この記事へのコメント
フルーツグラノーラ栄養満点のお菓子??ですね・・
鹿児島ついに 梅雨明けました・・
いよいよ 夏本番やってまいりました。。
鹿児島ついに 梅雨明けました・・
いよいよ 夏本番やってまいりました。。
Posted by かっちん at 2009年07月12日 18:13
牛乳いれても美味しいかもですね~
私は暑くても食欲は落ちません^^;
こまったものですわ(^^)
私は暑くても食欲は落ちません^^;
こまったものですわ(^^)
Posted by パール at 2009年07月12日 21:51
気が付けば動いてる、行動派の”かっちんさん”、熱中症や夏バテには充分にご注意を!
水分はこまめに摂って下さ~い^^
水分はこまめに摂って下さ~い^^
Posted by シーズ at 2009年07月14日 06:34
そうですね、ミルクフレークや、ヨーグルトフレークの代わりにも、goodだど思います。
食欲は健康のバロメーター、『食べる幸せ♡』 これが”パールさん”はじめ周りのみんなの幸せに繋がってるような気がします。きっとそうです^^ ♪
食欲は健康のバロメーター、『食べる幸せ♡』 これが”パールさん”はじめ周りのみんなの幸せに繋がってるような気がします。きっとそうです^^ ♪
Posted by シーズ at 2009年07月14日 06:40